ボランティアに関する相談・登録
ボランティアセンターのご案内
ボランティアセンターは、ボランティア活動を行う人・必要としている人の応援団です。
地域でボランティアが主体的にいきいきと活動が進められるよう様々な事業を実施しています。
ボランティア活動の相談・登録
ボランティアを始めたい方、ボランティア活動中の方など、ボランティアに関するさまざまな相談を受け付けています。
ボランティア登録をご希望の方は、下記のボランティアセンター登録カードを記入し、ボランティアセンターへご連絡ください。
ボランティア登録をご希望の方は、下記のボランティアセンター登録カードを記入し、ボランティアセンターへご連絡ください。
※登録期間は、4月1日より翌年の3月31日までの1年間です。
年度途中に登録をした場合は、登録年度の末日までが登録期間になります。
ボランティア活動を依頼
下記のボランティア依頼票を記入し、ボランティアセンターへご連絡ください。
※活動日の2か月前までにお申し込みください。
※日程や活動内容によっては調整できない場合がございますのでご了承ください。
ボランティア保険について
ボランティアセンター窓口にてボランティアに関する保険加入ができます。
詳しくは、「ふくしの保険(外部)」のページをご覧ください。
ボランティア案内板
ボランティアに関する情報を掲載しています。
ボランティア案内板
バックナンバー
講座・研修会 助成金
岐阜市ボランティアセンターでは、様々な方を対象にしたボランティアに関する各種講座・研修会を行っています。
ボランティア講座・研修会
その他の講座
助成金情報
ボランティアや福祉関係の助成金情報について、
詳しくは「岐阜県社会福祉協議会 助成金情報」をご覧ください。
お問い合わせ先
- 岐阜市ボランティアセンター
〒500-8309 岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター2階
TEL 058-255-5511 FAX 058-255-5512