介護相談員派遣事業

介護相談員派遣事業
介護相談員とは
よりよい介護サービスの提供につなげることを目的に、施設を訪問し、介護サービス利用者の不安、不満、疑問を聴き、利用者と施設の橋渡しをしていくのが介護相談員です。
- 介護サービス相談・地域づくり連絡会
- 介護相談員派遣事業の説明や、全国の介護相談員が受けた相談事例などが掲載されています。
介護相談員の活動内容
介護相談員は、2週間に1回程度、2人1組で施設を訪問し次のような活動をします。
- 介護サービス利用者の話を聴いたり、施設の様子を確認したりします。
- 施設で行われる行事などに参加します。
- 施設の職員の方と意見を交換します。
- 利用者のプライバシーには十分配慮して活動します。
また、岐阜市介護相談員連絡会議を開催し、事例検討や研修に取り組んでいます。
派遣施設
介護老人福祉施設23施設、介護老人保健施設11施設、介護医療院1施設を2グループに分けて、1年おきに派遣しています。
介護相談員だより
岐阜市介護相談員の活動などの紹介をしています。
- 介護相談員だより 令和元年12月 第8号
- [PDF形式/容量306KB]
介護相談員だより バックナンバー
-
- 介護相談員だより第7号
- [PDF形式/容量474KB]
-
- 介護相談員だより第6号
- [PDF形式/容量357KB]
-
- 介護相談員だより第5号
- [PDF形式/容量273KB]
-
- 介護相談員だより第4号
- [PDF形式/容量316KB]
-
- 介護相談員だより第3号
- [PDF形式/容量596KB]
-
- 介護相談員だより第2号
- [PDF形式/容量417KB]
-
- 介護相談員だより第1号
- [PDF形式/容量820KB]
介護相談員派遣事業に関するお問い合せ先
- 名称
- 岐阜市社会福祉協議会 生活相談課 生活相談係
- 所在地
- 〒500-8309 岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター2階
- TEL
- 058-255-5511
- FAX
- 058-255-5512