岐阜市福祉の店運営事業

岐阜市社協では、障がいのある人の自立意欲や社会参加を推進するとともに、市民の皆さんの障がいのある人への認識を一層深めてもらうため、「福祉の店」を開設しています。

岐阜市福祉の店 友&愛

災害時における備蓄啓発活動

どの商品も一品一品心をこめて一生懸命作った手作り品ばかりです。
手にとってぬくもりを感じてみて下さいね。
日常生活品・職場や地域の行事の記念品等にご活用下さい。
ご来店をお待ちしております!


目的

岐阜市内の就労支援事業所を中心とした福祉施設の自主生産品の販売を確保するとともに、障がい者及び母子家庭の母親の手作り作品の展示即売の場を設けて福祉の増進を図ることを目的としています。

設置場所

ショッピングセンター マーサ21 3階
ウエストストリート(通路)西側にあります。
(吹き抜けにあるエスカレーター近く)

住所:岐阜市正木中1丁目2番1号
TEL:(058)295-2315) 

開設

昭和63年11月22日

商品供給主体

(1)福祉施設 岐阜なずな学園 第二いぶき
いぶき ポップコーン福祉会
あしたの会作業所 ワークサポートやないづ
ワークサポートみやこ ひなた
ワークサポートあおやぎ ル・リアン
ワークサポートひの シャイニーデイズ
陽百合園 LSエンジェリック
長良ひまわり社 ウェルアーチ
すまいるはうす アンドワークス
ビー・カンパニー あしたの会ふくろうの家
あしたの会家庭学校
(2)福祉団体 岐阜市身体障害者福祉協会 岐阜はもんの会

商品種類

生活小物 ティッシュケース・腕カバー・小物袋・エコバック・カード入れ・ペンケース・扇子入れ・ミニバッグ・ポーチ等
衣料品 エプロン・シュシュ・ミサンガ・マスク・布ぞうり等
日用雑貨 手作り石けん・キャンドル・メモ帳・アクリルタワシ・ポチ袋・点字封筒・竹炭袋等
子供グッズ 給食袋・シューズ入れ・レッスンバック・ガーゼハンカチ・ヘアピン等
工芸品 キーホルダー・和紙のクリップ・マグネット・ハーバリウム・置物・ブローチ・リース・ブレスレット等
食品 クッキー・かりんとう・めかぶっこ・しいたけっこ・醤油さぶれ・マフィン・ジャム・生姜シロップ・だんご煎餅・煎茶・珈琲・チョコレート等

営業時間

午前10時〜午後9時


岐阜市福祉の店運営事業に関するお問い合せ先

名称
岐阜市社会福祉協議会 総務課
所在地
〒500-8309 岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター2階
TEL
058-255-5511
FAX
058-255-5512