介護保険事業

介護保険法に基づく在宅介護サービスを提供しています。

居宅介護支援事業

要介護認定を受けた方が、適切な居宅サービスを利用することができるように、心身の状況や居住環境、ご本人やご家族の方の希望を考慮して、介護支援専門員(ケアマネージャー)が、介護サービス計画を作成させていただきます。また、居宅サービス事業者との連絡・調整もいたします。

利用料金

  • 無料

営業日・営業時間

  • 月曜日から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)
  • 午前8時45分〜午後5時30分

重要事項説明書

重要事項説明書
[PDF形式/容量339KB]

お問い合せ先

お住まいの地区をご確認の上、担当地区のセンターへお問い合せください。

中央センター
058-255-5010
南部センター
058-277-8680
北部センター
058-295-1185
各センターの担当地区については、こちらをクリックしてください。

訪問介護事業
岐阜市介護予防・日常生活支援総合事業における訪問型サービス

介護福祉士や訪問介護員(ホームヘルパー)養成研修を修了したホームヘルパーが、要介護認定を受けた方の生活の質を高め、安心して在宅生活が送れるように、身体介護、生活援助(家事)などの支援をさせていただきます。

また、要支援認定を受けた方や、基本チェックリストにより事業対象となった方の身体状況が悪化することを予防するために、なるべくご本人の能力を生かした自立支援をさせていただきます。

サービス内容

身体介護
食事、排泄、入浴などの介助です。
生活援助
調理、洗濯、掃除など日常生活全般の支援です。

利用料金(1割をご負担いただく場合)

下記の表は標準的な利用の場合です。利用時間帯等により金額が変わる場合があります。

訪問介護(身体介護)
サービス
時間
20分未満 20〜30分未満 30〜60分未満 60〜90分未満 90分〜
(30分増す毎に)
身体介護 173円 260円 412円 602円 87円
訪問介護(生活援助)
サービス時間 20〜45分未満 45分以上
生活援助 190円 234円
   
岐阜市介護予防・日常生活支援総合事業
  週1回程度 週2回程度 週2回を超える程度
1月あたり 1,222円 2,441円 3,871円
   
  月4回まで 月5〜8回 月9〜12回
1回あたり 279円 283円 298円

※上記にその他各種加算分の料金が加算されます。
※ご本人の負担割合に応じた利用料金となります。

営業日・営業時間

  • 年中無休
  • 午前7時00分〜午後7時00分

重要事項説明書

重要事項説明書
[PDF形式/容量340KB]

お問い合せ先

訪問介護サービス事業所
058-201-1812

訪問入浴介護事業

浴槽を積んだ移動入浴車でご自宅を訪問し、看護師、介護職員が3人チームで入浴のお世話をさせていただきます。

サービス内容

  • ご自宅の居室内での入浴もしくは清拭。

利用料金(1割をご負担いただく場合)

訪問入浴介護

  • 入 浴  1回 1,309円
  • 清 拭  1回  916円

介護予防訪問入浴介護

  • 入 浴  1回  885円
  • 清 拭  1回  619円

※上記に介護職員処遇改善加算分の料金が加算されます。
※2割負担の場合は2倍相当額の利用料金となります。

営業日・営業時間

  • 月曜日から土曜日
  • 午前7時00分〜午後7時00分

入浴サービスの流れ

全体で45分程度の時間になります。

STEP1 

浴槽等の準備

STEP2 

バイタルチェック

STEP3 

衣服着脱

STEP4 

入浴(約10分)

STEP5 

衣服着衣

STEP6 

バイタルチェック

STEP7 

後片付け

重要事項説明書

重要事項説明書
[PDF形式/容量294KB]

お問い合せ先

訪問入浴サービス事業所
058-215-1905