ふれあい福祉センター

一般相談
家庭での困りごとや心配事などをご相談ください。※来所相談です。
日 時 | 毎週水曜日(祝日を除く) 午後1時〜午後4時 |
---|---|
場 所 | 岐阜市役所2階 市民相談室 |
相談員 | 民生委員 |
福祉に関する相談
福祉全般に関する心配ごとや相談、悩みなどをご相談ください。
日 時 | 毎週月曜日〜金曜日(祝日を除く)午前9時〜午後5時 |
---|---|
電 話 | 058-255-5511 |
相談員 | 岐阜市社会福祉協議会 職員 |
生活福祉資金貸付事業に関する相談
生活福祉資金に関する相談を受け付けています。
※生活福祉資金は、低所得者世帯、障がい者世帯、高齢者世帯の経済的自立及び生活意欲の助長を目的とした貸付制度です。(実施主体:岐阜県社会福祉協議会)
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等により、一時的に収入が減少した世帯に対する生活福祉資金貸付制度の特例措置による貸付の相談窓口を設けています。
制度の詳しい内容は、岐阜県社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
車いす貸出事業
岐阜市在住の方もしくはその家族の方に、1ヶ月間を限度に車いすの無料貸出を行っています。
利用できる方
- ケガなどをして、車いすが急に必要となった方。
- 普段は車いすを使っていないが、旅行に行くことになったので、旅先で車いすを使いたい方。
- 現在、車いすを注文しているが、届くまでに数日かかるので、その間貸してほしいという方。
申込方法 | 車いすは、台数に限りがありますので、予約はできません。電話でご確認のうえ、岐阜市社会福祉協議会へお越しください。 |
---|---|
日 時 | 月曜日〜金曜日 午前8時45分〜午後5時30分 |
電 話 | 058-255-5010 |
注意事項
- 車いすは、危険のないようにお使いください。また介助にあたっても十分ご注意ください。
- 車いす使用中の事故についての責任は、当方では一切負いません。
- 介護保険事業、障害者総合支援事業の対象となる方への貸出はしておりません。
各種相談事業に関するお問い合せ先
- 名称
- 岐阜市社会福祉協議会 生活相談課 生活相談係
- 所在地
- 〒500-8309 岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター2階
- TEL
- 058-255-5511
- FAX
- 058-255-5512