- ホーム
- > ボランティアセンターのご案内
- > ボランティアをしたい
- > ボランティア活動を知ろう!
- > ボランティア団体のご紹介
ボランティア団体のご紹介
ボランティア団体をご紹介します。
MJI 明郷地域ジュニアインリーダー
- MJIってどんな団体?
- 明徳、本郷校区の学生が自主的に始めた団体で、平成22年度で6年目の団体になります。平成22年7月時点の会員数は中学1年生〜高校3年生の学生で71名、その他社会人やサポート役員を含めると77名になります。
地域に根ざした活動を行っており、「地域の大人達にも顔が知られている」青年団として、様々な場面で活躍をしています。
- MJIの活動内容
- 地域において様々な活動をしており、ボランティア活動も積極的に行っています。具体的にはエコキャップの回収や岐阜市ごみゼロ運動に参加しています。エコキャップの回収実績として平成21年度には64,423個ものキャップを回収しています。これはポリオワクチン80人分にあたります。
また、地域で開催されるバザーやお祭にも参加をしています。今年度は8月20日〜22日に明徳小学校で開催される夏祭りにて肝試しやライブ等を実施予定しています。是非皆さんご参加下さい。
- 活動を支える人の思い
- MJIの活動を、様々な面からバックアップをしている方にお話を聞きました。MJIについて「MJIは地域における子供達の居場所の一つと考えています。今後は子供達がより自立した活動が出来るように、支えていきたい」とのことでした。

エコキャップ集計の様子

エコキャップ受け渡しの様子
メンバー募集中
メンバーは随時募集中です。どこの校区でも構いません。加入申込、お問合せは岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンターまでご連絡下さい。
TEL 058−255−5511