社協会費・寄附金について

社協は、地域福祉活動や在宅福祉の推進に努めていますが、社協の目指している「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を推進していくためには、安定した財源の確保が必要です。

社協会費のご案内

社協会費は、地域福祉活動の財源です。

社協は地域福祉活動や在宅福祉の推進に努めていますが、社協の目指している「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を推進していくためには、安定した財源の確保が必要となってきます。

そこで、個人、施設、団体、法人のみなさまに社協の会員になっていただき、社協の事業へのご理解とご協力をお願いしています。

社協会費種別

普通会費(個人) 1口    200円
各世帯にご協力をいただいている会費です。
特別会費(個人) 1口  1,000円
特に社協事業に賛同していただいた個人の方々にご協力をいただいている会費です。
法人会費(法人) 1口 10,000円
特に社協事業に賛同していただいた法人の方々にご協力をいただいている会費です。
施設・団体会費  1口  2,000円
施設・団体にご協力をいただいている会費です。
賛助会費(法人) 1口  3,000円
社協事業に賛同していただいた法人にご協力をいただいている会費です。

募集時期

毎年7月に、社協支部を通じて社協会費のお願いをしています。

市内50の社協支部が行う主な地域福祉事業

  • ふれあい・いきいきサロン事業
  • 子育て支援サロン事業
  • 福祉委員活動支援事業
  • 支え合いマップづくり推進事業
  • 緊急医療情報キット(命のバトン)普及事業

市社協が行う主な地域福祉事業

  • 社協支部活動の支援
  • 地域福祉に関する各種研修事業
  • ボランティアの養成や研修、福祉教育の推進などを行うボランティアセンター事業 など
組織図

寄附金のご案内

社協会費は、地域福祉活動の財源です。

社会福祉事業への寄附

岐阜市社協にいただきました寄附金は、地域福祉事業や、ボランティアセンター事業など、本会が実施する福祉事業に活用させていただきます。

福祉ボランティア基金への寄附

福祉ボランティア基金にいただいた寄附金は、福祉ボランティア基金に積み立てられます。本会ではこの福祉ボランティア基金を運用し、その運用益(利息)をボランティア事業の推進のために活用しています。

社協会費・寄附金に関するお問い合せ先

名称
岐阜市社会福祉協議会 総務課
所在地
〒500-8309 岐阜市都通2丁目2番地 岐阜市民福祉活動センター2階
TEL
058-255-5511
FAX
058-255-5512