岐阜市社協について

「社協」は「社会福祉協議会」の略称です。

社会福祉協議会は、地域福祉推進の中核的団体として、すべての都道府県、市町村に設置されている全国組織の民間団体です。地域の福祉問題をみんなで考え、話し合い、協力して解決することを目的に、市民のみなさまや、社会福祉に関連する団体・機関によって構成されています。

理念

一.市民が主役のまちづくりを推進します。

二.地域での自立した生活を支援します。

三.質の高い在宅福祉サービスを実施します。

岐阜市社協の歩み

岐阜市社協は、社協支部活動・ボランティア活動等の地域福祉活動や在宅福祉サービスを通じて、地域の人々が暮らしやすい、心のふれあうまちづくりを目指しています。

昭和33年1月 任意団体として発足
昭和42年3月 社会福祉法人の認可
昭和47年4月 会員制の実施
昭和48年11月 入浴サービス事業(受託事業)の実施
昭和50年4月 ボランティアセンターの開設
昭和51年4月 社協だよりの発刊
昭和53〜55年 全小学校区に社協支部を結成
昭和60〜61年 「福祉ボランティアのまちづくり事業」の指定を受ける
昭和62年 福祉ボランティア基金の設置
昭和63年1月 岐阜市福祉の店「友&愛」開設
平成3年11月 社会福祉推進基金の設置
平成3〜7年 「ふれあいのまちづくり事業」の指定を受ける
平成9年3月 社協法人化30周年
平成9年4月 ホームヘルプサービス事業(受託事業)の実施
平成11年10月 地域福祉権利擁護事業(受託事業)の実施
要介護認定訪問調査(受託事業)の実施
平成12年4月 介護保険事業の実施
基幹型在宅介護支援センターの開設
社協北部センターの開設
平成13年3月 社協南部センターの開設
平成13年4月 社協中央センターの開設
平成17年3月 岐阜市地域福祉活動計画を策定
平成18年3月 柳津町社会福祉協議会と合併
社協柳津支所・柳津センターの開設
平成18年4月 岐阜市地域包括支援センター中央北の開設
平成18年7月 法人後見事業の実施
平成20年4月 指定町村事務受託法人(要介護認定調査事務)の実施
平成22年3月 第2次岐阜市地域福祉活動計画の策定
平成26年4月 特定相談支援事業の実施
平成27年3月 岐阜市と一体的に岐阜市地域福祉推進計画の策定 
平成29年3月 社協法人化50周年
平成30年4月 子どもの居場所づくり事業の実施
社会福祉法人連携・協働の基盤づくり事業の実施
令和2年3月 第2期岐阜市地域福祉推進計画(令和2年度〜令和6年度)を策定
令和2年10月 福祉まるごと相談窓口を設置
令和3年4月 岐阜市成年後見センター(受託)の開設
総合的な支援体制構築事業(受託)の実施

組織図

組織図

主な業務一覧

部署名 主な業務
総務課 総務係
  • 組織・人事
  • 財務・会計
  • 指定管理業務等
  • 共同募金・日赤事業
企画係
  • ボランティアセンター事業
  • 広報活動
地域福祉課 地域支援係
  • 地域福祉コーディネート事業
  • 社協支部活動の支援
計画推進係
  • 総合的な支援体制構築事業
生活相談課 生活相談係
  • 生活福祉資金
  • 日常生活自立支援事業
  • ふれあい福祉センター
居宅支援事業課 中央センター係
  • 居宅介護支援事業
  • 要介護認定調査事業
  • 介護サービス事業の庶務
南部センター係
  • 居宅介護支援事業
  • 要介護認定調査事業
  • 特定相談支援事業
北部センター係
  • 居宅介護支援事業
  • 要介護認定調査事業
居宅サービス事業課 訪問介護係
  • 訪問介護事業
  • 障害福祉サービス事業
訪問入浴係
  • 訪問入浴介護事業
  • 訪問入浴サービス
地域包括支援センター
  • 地域包括支援センター中央北
  • 介護予防支援
成年後見センター
  • 成年後見センター運営事業

現況報告書

社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム からご覧になれます。